はまぞう › 遠州道中膝栗毛

  

2012年04月16日

チューリップいっばい!&ガーベラいっぱい!の小旅行!!

こんにちは。山水館欣龍の鈴木です。


【まるとう佃煮工場】→【浜名湖ガーデンパーク】→【丸吉園芸】へ行ってきました。
本日は、東京、千葉、埼玉、栃木・・・・などからお越しの31名様。





まずは、かんざん温泉からほど近くの佃煮工場の『まるとう』さんへスタコラ
浜名湖でとれた新鮮な小魚を昔ながらの方法にて、熟練された職人さんが、炊きあげた佃煮は絶品です。工場内お醤油のいい香りがもうたまりません!! あさり、鰻、小魚、などの佃煮のお土産も皆様たくさんお買い求めされていました。

続いては、『浜名湖ガーデンパーク』へ。
皆様と『花の美術館』へ。チューリップが満開でほんとに見事です。
赤や黄色、白、ピンク・・・何種類もあり数えられません!



園内には、有料ですが、ガーデンクルーズが走っており、船長さんのおもしろい話を聞きながら、片道10分位の遊覧が楽しめオススメですよ!途中、花のひろばに、まるで青いじゅうたんの様なネモフィラもすごく綺麗です。


最後は、『丸吉園芸』さんへ。



こちらも色とりどりのガーベラがいっぱいです。摘み方、ガーベラについて教えてもらい摘み取り体験!皆様、お好きな色を楽しんで摘んでいました。帰りにちょっぴり花束にして頂き、産地直行のお土産もできました。

今日も、お天気に恵まれ、皆様と楽しく散策やお話ができ、良かったです。
皆様のまたのご乗車お待ちしております。
  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 16:29Comments(0)遠州道中膝栗毛

2012年03月14日

ただいま満開大草山昇竜しだれ梅!!

こんにちは。 山水館欣龍 鈴木です。

【大草山・昇竜しだれ梅園】→【JAファーマーズ】→【ぬくもりの森】へ行ってきました。

まずは、かんざんじ温泉ほど近くの大草山へ。



樹齢約40年のしだれ梅。竜が天に昇るような・・見事なしだれ梅が今まさに満開です。
白、うすいピンク、鮮やかなピンク色と見事ですびっくり
梅茶のサービスもあり、皆様、記念写真もたくさん撮られていました。

しだれ梅の下には、とってもかわいいクリスマスローズも満開です。



続いては、『JAファーマーズマケット』へ。
新鮮・安さが好評なお店。お花、野菜、お米、お肉・・・など種類が豊富!!
皆様その安さにびっくりでたくさん買われていた方も多くいました。

最後は、『ぬくもりの森』へ



まるでおとぎの国に来たような・・・?メルヘンな森!!かわいい~の一言です。
時間があったので、コーヒーを飲んだり、散策したりと、皆様とても楽しまれていましたよ。

今日は、暖かな日になり絶好の小旅行日和となり、たくさんのお客様ともお話ができよかったです。
又のご乗車お待ち申し上げております。
  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 14:27Comments(0)遠州道中膝栗毛

2012年01月01日

今後の日程&コース案内

遠州道中膝栗毛

浜名湖の感動とふれあい

人を感じる

ちょっぴり感動の小旅行


今後の日程一覧&コース案内となります。
詳細は各コースをクリックしてご覧くださいませ。


浜名湖かんざんじ温泉観光協会のホームページはこちら→クリック


【日程】
 1月1日(日)~10(火) 
【コースタイトル】
 お正月スペシャル!「井伊谷宮初詣」「カモメふれあい」「ガーベラ花摘み体験」

①井伊谷宮(いいのやぐう)参拝
遠く南北朝時代に活躍した宗良親王(むねなが親王)を祀る神社です。明治5年に明治天皇の思し召しにより鎮座。境内には全国的にも珍しい「絵馬資料館」があり、数千点の絵馬が展示されています。

②佐久米駅・カモメふれあい体験
天竜浜名湖鉄道の佐久米という小さな駅には、沢山のユリカモメが飛来します。このツアーでは皆様にもふれあい体験していただきます。多いときには400羽ものカモメが群がってくる、浜名湖の冬の風物詩です。全線31施設が国の有形登録文化財となった、天浜線を体験乗車します。

③「ガーベラの花摘み体験」
日本一の生産量を誇るガーベラの花を、実際に生産農家を訪ね、摘み取りを体験していただきます。栽培の苦労や花を長持ちさせる秘訣などのお話を聞けます。

井伊谷宮
かもめ
ガーベラ





【日程】
 1月11日(水)~20日(金) 
【コースタイトル】
 お正月スペシャル!「井伊谷宮初詣」&「カモメふれあい」&「バラの摘み取り」

①井伊谷宮(いいのやぐう)参拝
遠く南北朝時代に活躍した宗良親王(むねなが親王)を祀る神社です。明治5年に明治天皇の思し召しにより鎮座。境内には全国的にも珍しい「絵馬資料館」があり、数千点の絵馬が展示されています。

②佐久米駅・カモメふれあい体験
天竜浜名湖鉄道の佐久米という小さな駅には、沢山のユリカモメが飛来します。このツアーでは皆様にもふれあい体験していただきます。多いときには400羽ものカモメが群がってくる、浜名湖の冬の風物詩です。全線31施設が国の有形登録文化財となった、天浜線を体験乗車します。

③都田:takayamarose(タカヤマローズ)
祖父が開墾で浜松に移り住み、農地にしてから60年になりました。当園は父の代から切り花農家を始め、バラの栽培は17年になります。関わってくださる方々の幸せを少しでも応援したい。そんな想い出農園をつくってます。切り花の素晴らしさ、見てみて下さい。

井伊谷宮
かもめ
バラ





【日程】
 1月21日(土)~2月2日(木) 
【コースタイトル】
 金運成就の宝林寺&水耕栽培のミツバもぎ取り体験

湖北五山のひとつ宝林寺は黄檗宗で中国明朝風の建築様式です。境内には叩くと音が鳴る「金鳴石」があり金運成就の石として有名です。日本のハーブとして水耕栽培される糸三つ葉をもぎ取り体験して下さい。

宝林寺
みつば





【日程】
 2月3日(金)~2月16日(木) 
【コースタイトル】
 天浜線・転車台見学&つるし雛の江戸博物館「花咲乃庄」

ローカル鉄道の乗車体験をしたあとは、貴重な扇型車庫と転車台を見学します。幕末期に造り酒屋として栄え、庄屋も努めた旧家・大箸家は文化財で溢れています。つるし雛展も開催される時期があります。

転車台
つるし雛





【日程】
 2月17日(金)~2月29日(水) 
【コースタイトル】
 大草山「昇竜しだれ梅」&ぬくもりの森&JAファーマーズマーケット三方原

浜名湖を望む大草山梅園では、竜が力強く空に上る姿に仕立てた「昇竜しだれ梅」を香りと共にお楽しみ下さい。産直の野菜・花・農産物加工品のJAマ-ケットに立寄ったあとは、メルヘンチックなドイツの田舎町?風な「ぬくもりの森」で、しばしロマンチックな気分を感じてください。

しだれ梅
ぬくもりの森
ファーマーズマーケット





【日程】
 3月1日(木)~3月15日(木) 
【コースタイトル】
 奥山高原「昇竜しだれ梅」&ファーマーズマーケット三方原

竜が雲をつかみ天に昇る姿に仕立てた「昇竜しだれ梅」を流水庭園と一緒に眺めると、国宝・尾形光琳の「紅白梅図」を連想させます。産直の野菜・花・農産物加工品のJAマーケットに立ち寄ります。

しだれ梅
ファーマーズマーケット  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 00:00Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年11月15日

佃煮×蜂蜜×みかん狩り

皆様、こんにちは
割烹旅館日の出 新村浩介です。

本日は平日にも関わらずほぼ満席の41名様御乗車。
毎年人気のコースとは言え、たくさんの御参加、本当にありがとうございます。

まずは、佃煮のまるとうさん

売店は舘山寺温泉街にあるのですが、
今回は工場見学&直売です。

その日の朝に浜名湖から買い付けたお魚が佃煮へと変わっていきます。
その行程を工場長さんから丁寧にご説明いただきます。
丁寧なお仕事だから、味もやっぱり評判です。
試食後のお買い物ですが、皆様、たくさんお土産を買っていらっしゃいました。

まるとう佃煮


お買い物も終わって、浜名湖をぐるっと回って車窓を楽しみながら三ヶ日へ
次の目的地は長坂養蜂場さん
地元でも人気のハチミツやさんなんですが、
この度こちらの社長さんがなんと!
「黄綬褒章」を受章されたそうです!!おめでとうございます!!

あやかれますようにと、私もお客様と一緒にお買い物。
ここの「はちみつぶんぶんラスク」が美味しいんです。

長坂養蜂場


さて、買い物も済ませて本日のメインイベント。
マルカワ観光農園さんのみかん狩りです!!

今年のみかんは天候に悩まされているそうですが、それでもさすがマルカワさん
十分な甘さのミカンが楽しめます。
青空とミカンのオレンジ・葉の緑 ロケーションのコントラストも最高です!!

みかん狩り


本日も御乗車のお客様にお喜び頂けましたようで、何よりでございます。
リピーターもグングン増加中の遠州道中膝栗毛は毎日運行中!!

皆様の御乗車を心よりお待ち申し上げております。  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 16:32Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年10月14日

魚卸と東海道宿とハーブティー

皆様、こんにちは
割烹旅館日の出 新村浩介です。

本日は32名様のお客様と遠州道中膝栗毛に行って参りました。
このツアーの始まった当初から添乗させていただいている私ですが、
7・8月は子供も産まれたこともあり、お休み頂いておりました。

3ヶ月ぶりのドキドキ。
私自身も今回の遠州道中膝栗毛はフレッシュな旅でした。

まずは魚卸の海老仙さんへ
当館もお取引させていただいておりますが、鰻だけじゃなく、色んなお魚に会えました。
5年ものの天然鰻もいましたよ!そのサイズはさすがでした!!
海老仙

バスに乗って次の目的地は東海道の舞阪宿脇本陣
歴史に触れることのできる貴重な文化財です。
舞阪から新居まで舟で浜名湖を渡っていたとのこと、お伊勢参りも昔は大変だったんですねぇ。
舞阪脇本陣

さて、次の目的地は浜名湖グリーンファームさん
ハーブの説明を受けながら、自分で摘んだ葉でハーブティーを頂きます。
私はリラックスできるように配合。
おかげで少し眠くなってしまいました。
浜名湖グリーンファーム

そんなこんなの遠州道中膝栗毛。
お一人1,000円は本当にお得です。
お車で来られた方も無料駐車場を利用して御乗車できます。
ぜひ、浜名湖かんざんじ温泉にお越しの際は遠州道中膝栗毛に御参加を!!  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 17:35Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年09月30日

浜松まつり会館と和紙タオルの染色体験!

こんにちは!
サゴーロイヤルホテルの古澤です。

本日は41名様(なんと満席!)というたくさんのお客様にご参加いただき、心配だったお天気もすっかりよくなり、楽しくにぎやかに「浜松まつり会館」と「和紙タオル染色体験」に出掛けてまいりました。


まずは「浜松まつり会館」へ。
紹介ビデオや凧の展示を見ながらガイドさんが浜松まつりの解説して下さり、まつりの想像以上の迫力に皆さん驚かれていました。
実際の山車の展示も煌びやかで、細かな作りに興味津津。





まつりの法被を着てハイポーズ!



お兄ちゃんは法被が気に入ったご様子でしたラブ


続いて和紙タオルの染色体験「静岡濾布」さんへ。
本日はたくさんのお客様にご参加いただいたためタオルのしゃぶしゃぶは体験できませんでしたが、皆さま思い思いの柄にタオルを染めていただきました!

綺麗に染まったタオルを手に、工場の前でパチリ。



幸せのイエローと愛情のピンクに染まり、皆さまニコニコニコニコ
本日のお客様は柄を出すのが上手な方が多く、まんまる、格子模様、ハート形とバラエティ豊かな世界に1枚だけのタオルが完成していました。
もちろん社長から和紙タオルやしゃぶしゃぶの秘密も教えていただき、皆さまたくさんお土産に買われていましたよ♪


今回のコースでは、変わらぬ伝統の祭りと伝統から新しく作り出した商品と、新旧対照的な浜松を知っていただけたかと思います!
その季節の“旬”を巡る遠州道中膝栗毛。これからもたくさん楽しいコースが用意されています!
またのご参加をお待ちしております!  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 13:50Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年09月28日

迫力の浜松まつり会館! と 和紙のしゃぶしゃぶ体験!!

こんにちは。山水館欣龍の鈴木です。

【浜松まつり会館】→【和紙タオル工場】へ行ってきました。

本日のご乗車は、埼玉、東京、千葉、などからお越しの22名様!!


まずは、バスを45分ほど走らせ、『浜松まつり会館』へ



大きな大凧が皆様をお出迎え10帖凧、6帖凧、日本各地からの凧もいっぱいです。
迫力満点の浜松祭りの映像を見たり、実物の各町内の初子凧を見たり、立派な御殿屋台を見たりと本当に浜松祭りに参加している様な体験ができ、皆様大喜びでした。

ウミガメの産卵地で知られる中田島砂丘も少しだけ見る事ができました。


続いては、『和紙タオル屋さんの静岡濾布』へ





日本でここだけ!!和紙のしゃぶしゃぶ体験!名物社長の松下さん自ら織物の話や和紙タオルの誕生秘話など説明して頂き、皆さん熱心に聞かれていました。
さあ和紙をお肉の様にしゃぶしゃぶして染め体験。世界で自分だけのオリジナル和紙タオルができました。

今日も少し暑い日になりましたが、皆様とても温かく私も楽しくご案内ができました。ご乗車頂きました皆様有り難うございました。又のご乗車お待ち申し上げております。
  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 17:09Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年06月20日

奥山高原あじさいまつり・地震の神様「細江神社」

みなさま、こんにちは
舘山寺サゴーロイヤルホテルの藤丸 明日香です。

今日はあいにくの天気となってしまいましたが、18名様のお客様にご参加いただき、奥山高原と細江神社・奥浜名湖田園空間博物館へ行ってきました曇り


舘山寺温泉を出発して奥山高原へ向かう途中、奥山名物・大あんまきの野沢製菓さんへちょっと寄り道

ここの大あんまきは本当に大きい!試食も大サービスの大きさ!でも甘さ控えめの餡でぺろりと食べられます*



一息ついたところで奥山高原へ
現時点であじさいは七分咲きということでしたが、種類が豊富で十分見応えがありました。園内には70種類以上1万株のあじさいが植えられているそうですよ^^






奥山高原の後は道中、産地直売所でお買い物をして細江神社へ
残念ながら本日姫街道民俗資料館はお休みということで、奥浜名湖田園空間博物館へ行きました双葉

歴史文学ガイドの上嶋さんの説明を聞きながら細江神社をぶらり



むかしむかしに大蛇と大こうもりが縄張り争いをしたと言われている、くすのきの大穴です。



お足元の悪い中、ご参加下さったお客様や行く先々での数々の出会いに感謝!そんなほっこりとした気持ちになれる遠州道中膝栗毛です。みなさまのまたのご参加、心よりお待ちしていますおすまし
  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 16:37Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年06月18日

三方原の甘~い梨狩り&万葉の森公園

三方原の甘~い梨狩り

万葉の森公園



★万葉集に歌いこまれた万葉植物を解説員の話を聞きながら散策します。三方原産の梨をもぎ取り体験も楽しみです。  


【日程】
 9月1日(木)~9月8日(木)



梨狩り
万葉の森  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 20:39Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年06月18日

三方原の甘~い梨狩り&自衛隊エアーパーク

三方原の甘~い梨狩り

自衛隊エアーパーク



★新鮮でジューシーな三方原産の梨をもぎ取る体験をお楽しみいただけます。そのあとは航空自衛隊のテーマパークを訪ね、普段目にすることができない数多くの戦闘機を見学したり、楽しさがいっぱいです。
※エアーパーク休館日(8/30)は、うなぎパイファクトリー見学  

浜名湖かんざんじ温泉観光協会のホームページはこちら→クリック

【日程】
 8月24日(水)~8月30日(火)の偶数日



梨狩り
エアーパーク  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 20:35Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年06月18日

天竜浜名湖鉄道&舞茸もぎ取り体験&エアーパーク

天竜浜名湖鉄道

舞茸もぎ取り体験

エアーパーク



★国の登録有形文化財となった天浜線全線の施設と体験乗車をします。永年に渡り健康を願い、安心・安全第一に続けてきた栽培センターで、舞茸もぎ取り体験をして、きのこバーベキューも味わっていただきます。最後は自衛隊エアーパークで過ごしてください。 

浜名湖かんざんじ温泉観光協会のホームページはこちら→クリック

【日程】
 8月15日(月)~8月31日(水)の奇数日



天竜浜名湖鉄道
舞茸BBQ
エアーパーク  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 20:28Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年06月18日

奥山高原で自然観察会&自衛隊エアーパーク

奥山高原で自然観察会

自衛隊エアーパーク



★高原に生息するサワガニ・イモリやトンボなどを観察する他に、カブト虫・クワガタ狩りが別料金で楽しめます。航空自衛隊のテーマパークを訪ね、普段目にすることができない数多くの戦闘機を見学したり、全天周シアターなど楽しさがいっぱいです。 

浜名湖かんざんじ温泉観光協会のホームページはこちら→クリック

【日程】
 7月17日(日)~8月13日(土)の奇数日



奥山高原自然観察会
エアーパーク  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 19:46Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年06月18日

都田のブルーベリー狩り&うなぎパイファクトリー

都田のブルーベリー狩り

うなぎパイファクトリー



★甘酸っぱくて、みずみずしい香りが人気のブルーベリー。最新設備のハウス園内では10品種が実をつけていますので時間内で摘んで食べてください。夜のお菓子「うなぎパイ」工場の安心安全な商品の製造工程を見学したあとは、お買いものか美味しいお菓子で喫茶はいかが!

浜名湖かんざんじ温泉観光協会のホームページはこちら→クリック

【日程】
 7月16日(土)~8月22日(月)の偶数日



ブルーベリー狩り
うなぎパイ  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 19:40Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年06月15日

森町・ききょう寺&こんにゃく屋さん&お茶屋さん

森町・ききょう寺

こんにゃく屋さん

お茶屋さん



★遠州森町に、全国の三大ききょう寺の一つである「香勝寺」を訪ねます。境内の桔梗園で15種類4万株、100万本もの花が咲き、品種も多いので多彩で見事です。季節限定のききょうアイス350円も人気です。桔梗の花言葉は「変わらぬ愛」
さて、四方礼拝の庭とは・・・。 恋愛観音の由来は・・・?
★創業安政元年のこんにゃく店。選び抜かれた蒟蒻芋と天然水を使用した、初代久米吉の森蒟蒻は五代目に引き継がれ、低温熟成した独自の製法です。敷地内には玉肌の霊泉が湧き出ます。
★お茶どころ静岡の中でも、ここ遠州森町のお茶は「山のお茶」として、とてもふくよかな香りが楽しめます。赤い急須が目印の太田茶店さんで新緑を眺めながら一息ついてください。新茶の試飲をしながら、別途に、ほうじ茶ロールケーキ「かんろ」やお茶大福、抹茶あんみつなど甘味も賞味できます。

浜名湖かんざんじ温泉観光協会のホームページはこちら→クリック

【日程】
 7月1日(金)~7月15日(金)



桔梗寺
太田茶店
久米吉こんにゃく  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 00:00Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年06月06日

小国神社の花菖蒲とお茶屋と蒟蒻屋さん

皆様、こんにちは

割烹旅館日の出 新村浩介です。

東海地方も梅雨入りしたにも関わらず、
今日はまぶしい太陽のもと汗ばむ陽気の遠州道中膝栗毛です。
本日は平日にも関わらず39名様の乗車!!
きっと梅雨の晴れ間の太陽のおかげですね。

さて、まずは一時間の移動をかけての小国神社の花菖蒲見学
移動距離が長くて大変ご苦労をおかけしますが、
電車やバスなどの公共交通機関ではとても行きにくいところなんです。

こんなところにお出かけできるのも、遠州道中膝栗毛のいい点ですね!

本日の開花状況は8分咲き、まさに見頃といったとこでしょうか。
雨にしっとりとといったイメージの花菖蒲ですが、日光にもしっかり映えますね!
小国神社の花菖蒲

時間が少々ありますので、参拝もどうぞ。
凛とした空気はまさにパワースポットを実感します。
小国神社

小国神社をあとにして、
久米吉こんにゃくさんと太田茶店さんへ立ち寄り。
試食&試飲で体力も回復(^^)b
涼しい風が吹き抜けるのが印象的でした。

約2週間ごとにコースが変わる遠州道中膝栗毛。
次の添乗でのお客様との出会いを楽しみにお待ちしております。
  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 14:12Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年06月02日

小國神社の花菖蒲! と 美味しいこんにゃく&新茶!

こんにちは。山水館欣龍の鈴木です。

【小國神社の花菖蒲園】→【久米吉こんにゃく屋さん】→【太田茶店】へ行ってきました。



本日のご乗車は、石川県、大阪、岐阜、浜松などからお越しの34名様。
梅雨に入ってしまったので、雨降りになってしまいましたが、元気に出発進行!

まずは遠州の小京都森町の『小國神社』へ。



四季折々で花見の名所と知られる小國神社!
広い園内には、紫、白、などの花菖蒲が綺麗に咲いています。
時間があったので、参拝された方も多くいらっしゃいました。樹齢数百年の老杉は見事で参道は神秘的でした。
『ことまち横町』ではお煎餅、お団子、かりんとうなどなど美味しい物もいっぱいありました。中でも、かりんとうは大人気でした。

続いては、森のこんにゃく屋さん『久米吉』

店内には、手作りこんにゃくや、こんにゃくカレー、こんにゃくラーメン、こんにゃくにとってもよく合うドレッシングなど種類豊富!
試食もでき、皆様大喜び、こちらでもたくさんお買いものされていましたよおすまし

お次は、森のお茶屋さん『太田茶店』へ



大きな急須!びっくりの看板が目印!
お茶のいい香りが店内に広がり、新茶とお茶かりんとうを頂き、とても美味しかったです。
ここでもまたまた皆さんお買い物!!新茶や試食出して頂いた『お茶のかりんとう』が大売れでした!!

今日は、あいにくのお天気でしたが、雨にしっとりとぬれた菖蒲も綺麗で、美味しい物もたくさんお買い物できたので、皆さんに楽しんで頂けたと思います。お土産いっぱいでバスは、出発時より重たくなって帰ってきました。
長い道中でしたが、皆様とたくさんお話することができてよかったです。ぜひ又のご乗車お待ちしております。  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 17:10Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年05月22日

奥山高原のあじさい&地震の神様「細江神社」・姫街道の歴史

6月の花嫁出逢い旅第2弾

奥山高原あじさい

地震の神様「細江神社」・姫街道の歴史



★70種類以上、1万株のアジサイが流水庭園の周囲をあでやかに咲き誇ります。石灰岩が含まれている土壌なので色あざやかなパープルのアジサイがとても美しく見られます。珍しい、ササユリも自生しており好評です。明応7年(1498)の大地震による津波で、浜名湖を守る神として、新居の里に祀られていた角避比古神社の御神体が流されて、気賀に漂着したといわれ、地元の人々が地震にも負けない尊い神様だと創立した神社です。宝永4年(1707)の地震で高潮被害にあった田んぼの塩害で、代わりに藺草栽培を始めて領民の生活を守った領主の話もあります。周付近の姫街道と銅鐸の歴史民族資料館や犬くぐり道も見学します。


【日程】
 6月15日(水)~6月30日(木)



奥山高原あじさい
細江神社  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 09:31Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年05月22日

小国神社の花菖蒲&森町のお茶屋と蒟蒻屋さん

6月の花嫁出逢い旅第1弾

「小国神社花菖蒲」

「遠州森のお茶屋さん」



★130種類、40万本もの花菖蒲が咲き乱れる古代の森、小国神社を訪ねます。地元の名産品を売る「ことまち横丁」でのお買物も楽しみです。 お茶どころ静岡の中でも、遠州森町のお茶は「山のお茶」として、とてもふくよかな香りが楽しめます。赤い急須が目印の太田茶店で新緑の季節を確かめながら、新茶の試飲をして一息ついてください。お茶を使った甘味も賞味できます。


【日程】
 6月1日(水)~6月14日(火)


小国神社花菖蒲
お茶畑  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 09:18Comments(0)ツアースケジュールご案内

2011年05月20日

豊田佐吉記念館と長坂養蜂場

皆様、こんにちは
割烹旅館日の出 新村です。

本日は穏やかな天気のもと、12名のお客様とともに遠州道中膝栗毛に行ってまいりました。
今後市民ボランティアガイドとなるべく勉強のために乗車された方も1名。
私もガイドメンバーの中ではベテランでございますが、
さすがに緊張しました(汗)

さて、本日のコースは浜名湖1周コース

舘山寺温泉を出発して南下し、
今切口や浜名湖競艇場を車窓に眺めながら湖西市へ入ります。

豊田佐吉記念館に到着となりますと、周りは田園風景
のどかな空気を感じつつ、施設見学となります。
あのTOYOTAの粗の生家となりますが、豊田佐吉翁はまさに発明家!
その心意気に感慨深いものがありました。
豊田佐吉記念館

その後は一路、三ヶ日の長坂養蜂場
ミツバチを実際に見せていただきながら店内をショッピング。
ここの"はちみつぶんぶんラスク"がうちの若女将のお気に入りです。
試食もありますので、皆様、ぜひぜひ
長坂養蜂場

浜名湖1周が楽しめる今回のコース
新緑のまぶしい今の季節にはオススメのコースです。

皆様のご乗車を心よりお待ち申し上げております。  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 15:48Comments(0)遠州道中膝栗毛

2011年05月10日

みかんの花咲く豊田佐吉記念館&蜂蜜屋さん

「豊田佐吉記念館」見学

「みかんの里の蜂蜜屋さん」


★自動織機の発明から、自動車をはじめとする日本の産業の発展に寄与した豊田佐吉の生家を訪、みかんの花が咲く広い敷地を散策します。長坂養蜂場は季節の花から採取した天然100%の蜂蜜が揃うお店です。中庭には巣箱があり、可愛らしい羽音をたてている蜂をご覧ください。みかん最中で有名な隣の和洋菓子司「入河屋」 は創業明治18年、かりんとう味噌まん等、新作が揃います。   

【日程】
 5月19日(木)~5月31日(火)


豊田佐吉記念館
長坂養蜂場  


Posted by 舘山寺温泉観光協会 at 10:00Comments(0)ツアースケジュールご案内